コーヒーを飲むとニキビができる?!その因果関係について

コーヒーを飲むとニキビができる?!その因果関係について

By Tailored cafe online編集部

コーヒーを飲むとニキビができる?!その因果関係について
コーヒーが好きな友達にコーヒー飲みにいこう!と言ったら咄嗟に言われたこの一言。とはいえ僕はコーヒーが大好きだ。でも、ニキビもきになる…特に女性なんかは気になるのではないでしょうか? コーヒーには健康に与えるメリットがあればデメリットもあります。ニキビに関しては完全にデメリットですが、そもそもなぜコーヒーを飲むとニキビができてしまう可能性があるのか詳しく理解することで、対策を打つこともできます。
今回はそんなコーヒーとニキビの関係について、なぜコーヒーを飲むとニキビができる可能性があるのか、対策としては何をすれべいいのか、などについて書いていこうと思います。
参照記事
プジョーのコーヒーミルとは?アンティーク評価高いノスタルジー

コーヒーを飲んでニキビができる原因はカフェイン

一体全体コーヒーの何がニキビに関係しているのでしょうか。実はコーヒーそのものがニキビに関係あるわけではありません。ニキビと関係があるのは「カフェイン」なんです。 カフェインの作用としてよく知られているのは「利尿作用」。トイレに行く回数が増えるのはこの利尿作用があるからなんです。 そして、この時、ビタミンを尿とともに排出してしまうのです。ここが大きな原因。ビタミンBやビタミンCは特に肌にとって大事な栄養分で、肌を健やかに保つために必要なビタミン類やミネラルが不足すると、ニキビの悪化やニキビができやすい状況を作り出してしまいます。
ビタミンBには「脂質代謝作用」というものがあるのです。これはニキビの原因となる皮質の過剰分泌をコントロールしてくれる働きがあります。一方のビタミンCには肌再生のためのコラーゲン生成を助長する働きがあり、これが不足すると健やかな肌に生まれ変わることができなくなってしまいます。 カフェインによってビタミンを排出してしまうことがニキビができる大きな理由。注意すべきはコーヒーだけではないようですね。
参照記事
コーヒーには糖尿病予防効果がある?!その理由と注意点について

カフェインレスコーヒーでニキビ対策

ニキビは正直作りたくないけどコーヒーは飲みたいという人も多いかと思います。その場合にはカフェインレスコーヒーがおすすめです。 カフェインレスコーヒーとはその名前の通り、コーヒーにカフェインがほとんど入っていない飲み物であり、特別な方法でコーヒーからカフェインを取り除いています。
昔まではカフェインレスコーヒーというと味がかなり劣っていたのですが、最近は技術の進展によってカフェインレスコーヒーでも普通のコーヒーとそこまで味が違わなくなってきているので、興味がある方は是非試してみてください。
参照記事
スタバのコーヒーにカフェインはどれくらい入っているのか

コーヒーミルクもニキビの原因になる

実はニキビの原因となるものはコーヒーに含まれているカフェインだけではありません。おそらくブラックコーヒーじゃなくても、砂糖を入れたりミルクを入れたりしてコーヒーを飲まれる方も多いと思います。 実は、そこにも落とし穴があるのです…問題は「ミルク」。ミルクは脂肪分を含む栄養ですが、その脂肪分の摂取が皮脂の過剰分泌に繋がってしまい、毛穴に皮脂の汚れが詰まってニキビができやすい状態を作り出してしまうのです。 特に注意したいのはコーヒーミルク。小さな容器に入っているあの「ミルク」はかなり添加物が入っており、注意が必要です。人工的に作られた「トランス脂肪酸」という添加物はかなり人体に悪影響を及ぼしてしまうため、コーヒーミルクの使用はあまりオススメできません。 それでも、「ミルク入りのコーヒーがいい…」という方は「豆乳」を試してはいかがですか?豆乳ですと、脂質が少ないのでかなりオススメです。 さらに豆乳に含まれる大豆イソフラボンはニキビの原因の1つと言われている「男性ホルモン」の働きを抑えてくれるのです。大豆イソフラボンが女性ホルモンと似たような働きをするためだと言われています。
このようにコーヒーはニキビの原因の1つとして考えられているのですが、適量での摂取を心がけましょう。また、ミルクと一緒にコーヒーを楽しみたい時には「豆乳」を使ってみるのもオススメです!

カフェインレスコーヒーのおすすめはコトハコーヒー

カフェインレスコーヒーについては私も姉が妊娠してからいろんなものを探して検討しました。もともと姉はコーヒーが大好きだったのですが、妊娠してからカフェインの入っているコーヒーが飲めなくなりました。 そのためにカフェインレスコーヒーで美味しいお店を探したのですが、カフェインレスコーヒーを扱っているお店は意外に少なくてベストなコーヒーを探すのが大変でした。 その中でも私が最も良いと思ったカフェインレスコーヒーのお店はコトハコーヒーさんです。2児のママスタッフが運営しているそうであり、そのためかカフェインレスコーヒーのバラエティも豊かでとてもよかったです。 コーヒー豆のオンライン販売しているお店はパッケージのデザインがイケていないところが多いのですがここはパッケージのデザインのおしゃれなのでギフト用にも使うことができそうです。 実際にカフェインレスコーヒーの購入を検討されている方にはおすすめします↓ ただし、ニキビで特段悩んでいる人以外はそれほど気にしなくても良いかもしれないというのが私の感想です。事実、コーヒーがかなり好きでどれぐらい飲んでいるかわかっていない私でも全くニキビで困ったことはないのですから。あなたなりのコーヒーライフを楽しんでください!
参照記事
喘息予防にコーヒーは効く!昔は喘息の薬としても使われていた