カフェ開業に何百万もいらない!移動式カフェの超新星-Wheelys Cafe

カフェ開業に何百万もいらない!移動式カフェの超新星-Wheelys Cafe

By Tailored cafe online編集部

カフェ開業に何百万もいらない!移動式カフェの超新星-Wheelys Cafe
たとえばここにコーヒーが大好きな人がいるとします。コーヒーが大好きすぎて、いつかは自分でカフェを経営したいと考えているとします。しかしカフェを自分で作るとなると大変です。コーヒーの知識を身につけるのは当然として、それ以外にも初期投資を何百万もかけて、店舗を構えてエスプレッソマシンを置いてテーブルとイスを配置してと、とても気軽にできるものではありません。 たった1杯のコーヒーをお客さんに出すだけでもかなり大変そうですね。そんな問題に正面から向き合い、コーヒー好きならば誰もが簡単にカフェを開業できるようなフランチャイズシステムを作り、今海外で大きな注目を集めている会社が今回ご紹介するWheelys Cafeです。

移動式カフェのフランチャイズなら初期費用は65万円

ビジネスモデルは自転車を改造して作ったような移動式カフェのフランチャイズです。実店舗のカフェは既にスターバックスやブルーボトルコーヒーなどといったコーヒーチェーン店がグローバルに展開しています。しかし移動式のカフェは特にチェーン展開されておらず、店ごとにクオリティに差が激しいところに目をつけました。 実際にWheelys Cafeの方法でフランチャイズカフェを出すのにかかる費用はたったの65万円($6500)です。これだけでカフェを出すのに最低限必要な設備やノウハウをGETすることができます。このフランチャイズに興味を示して実際に契約を結んでWheelys Cafeを始めたという人は世界中におり、既に72か国でサービス展開をしており、550を超える移動式カフェが開業されています。

日本でもたまに見る移動式カフェ

日本でもオフィス街などでたまに移動式のカフェを見ることがあります。僕は茅場町で働いていたことがあったのですが、その時にもお昼にお腹が空いたなとオフィスを出ると、移動式のカフェでホットコーヒーとアイスコーヒーが提供されていました。 実店舗のカフェはどこも混みすぎてて、時間のないお昼にはとても並ぶ時間がなかったので、移動式のカフェにはとても助けられていました。値段も手頃で100円くらいのところが多かった印象です。
あとはよく学生で将来的にカフェをやりたい人やビジネスを学びたい人が移動式コーヒーをやってみて、コーヒーを売るという話も聞いたことがあります。許可の問題などもあるとは思いますが、移動式カフェは日本でも展開されています。
参照記事
スターバックスの次に来るコーヒー業界の注目メガベンチャー

常識に一切とらわれないその経営スタイルは人々を惹きつける

Wheelys Cafeの共同創業者でありCEOはMaria De La Croixというスウェーデン出身の女性です。年齢は27才であり、青色の長髪美人です。普通の感覚で行ったらぶっ飛んでいて異端児とも呼べるスタイルですが、常識にとらわれない確かなその経営スタイルは多くの人を魅了しています。 実際にGoogleでGmailを作ったPaul Buchheitや、世界でトップレベルのアプリ会社であるZyngaの共同創業者のJustin Waldronなど多くの優秀な人材が彼女のアイディアに共感し、経営を共に行っております。 国籍も、年齢も、性別も、見かけも、何もかも関係なく、ただ美味しいコーヒーを提供するためにカフェで起業するハードルを下げようという彼女の経営スタイルに多くの人が共感しています。
参照記事
ファースト・セカンド・サードウェーブからフォースウェーブを予測!

クラウドファンディングで爆発的な人気を集めYcombinator含む投資ファンどから多額の資金調達

その手腕に魅せられているのはチームのメンバーだけではありません。アメリカで有名なクラウドファンディングにINDIEGOGOというものがありますが、そこで会社のサービス内容を説明して資金を募ったところ、想像をはるかに超える反響があり、想定の242%である約2000万円($187K)が一般の人々から集まりました。 クラウドファンディング以外にも創業したばかりのスタートアップに投資をする目利き力に定評のある有名ベンチャーキャピタルのYcombinatorなどからも資金調達を行い、今までのところ合計で約3億円($3.33M)の投資資金を集めました。
この資金はさらなる事業の拡大に使われる予定であり、もしかしたら日本でWheelys Cafeを見る日が近いかもしれません。カフェを起業するのに必ずしも多額の資金を準備する必要はない。初めは小さい移動式のカフェからスタートして、少しづつ大きくしていけばいい。日本でカフェの起業を考えている人も既に起業している人も、Wheelys Cafeのこの経営理念から学べることは多いのかもしれません。